うるまカイロプラクティック(ブログ)

ホームページや「きじポ~新聞」に載せる前段階で気軽に書いています。

カスタムプラグイン


ビフォーアフター動画 「肩こり、腰痛、シビレ、五十肩、膝痛、猫背」

料金・休日・営業時間などはホームページ

住所:沖縄県うるま市与那城屋慶名1223-54 電話:080-1545-5637  

FAX:098-978-7036

睡眠

意外な不眠の解消法


ビートたけしの健康番組で不眠の解消法が紹介されていました。

不眠の原因のひとつとして、ストレスがあります。

不眠は、放置すると疲れを感じるだけでなく、心筋梗塞など病のきっかけになることもあります。

ストレスによる不眠を改善させる方法として、久留米大学病院精神神経科の内村直尚先生の話では、ストレスと感じたことを寝る前に紙に書くだけで、不眠の改善があるとのこと。

それは、「筆記表現法」と呼ばれる方法です。


筆記表現法とは
ストレスを感じた出来事やその時の感情などを紙に書き出すだけ。


イギリスのオックスフォード大学の研究では、不眠に悩む14名に3日間筆記表現法をしてもらった結果、検証前は眠りに入るまでに平均40分だったのが14分に短縮。


やり方

・寝る前にストレスと感じた事を15分ほど使って書く。

・ストレスを感じたことを思い出すだけでなく、心の中で整理するため、じっくりと時間をかけて書くことが大切!

・書き終わったら紙を破ったり、丸めて捨ててもよい。


おまけ

ストレスの解消法として

著者:野口嘉則 タイトル「鏡の法則」に、筆記表現法と同じようにイライラしたことを書きこみ、なんでイライラするのか、そして、そのイライラしても許してあげるという方法があります。


許すわけですから、イライラは当然おさまります。

許せない場合でも、とりあえず許すと口にするだけでも効果があります。

また、どうして相手がイライラするようなことをするのか考えるのも良いです。


考え方は、ひとそれぞれです。

相手の考えを否定する権利は誰にもありません。

国が違えばルールも異なります。


もちろん、その思考から法律に触れることをすると、それにあった罰が与えられますが犯罪者には、犯罪者なりの理由があります。


そういった場合、許せないかもしれません。

許すのに時間がかかるかもしれません。


ただ確かなことは、イライラすることで損をするのは、自分自身ということです。


「以下広告」

このように、不眠はストレスからも起こりますが、そのストレスは精神的なものだけではありません。

筋肉のコリや骨格歪みもストレスとなります。

特に背中の歪みや筋肉のハリは、眠りの妨げになります。


猫背になって、背中に負担をかけていませんか?

猫背矯正は、不思議整体うるまカイロへ。


健康情報疲労回復法睡眠

仰向け


今日は「寝返りについて」

寝返りは、健康を保つ為に必要です。


寝返りが大きいと

眠る前の姿勢と目が覚めた時の姿勢が

かなり変わっていてビックリする事も

あるかと思いますが

そんな時は、体がいい反応をしてくれています。


寝返りの役目は

疲労回復と体の歪みをとる事ですピース


体を動かさずに寝ていて

まったく寝返りができないと褥瘡(じょくそう)になります。


これは重力の影響で血液が片側に集まるという事と

皮膚とベットから受ける圧迫でおこり

皮膚が壊死してしまいますがーん


健康を保つためには、寝返りをしやすくして

血流をよくする事がとっても大事ですピース


睡眠時間は、人生の

3分の1から4分の1ほど費やします。


この睡眠の質をよくできれば

健康につながり、長生きできる体質に繋がってきます。

最近のニュースで長寿遺伝子はなかった

という発表がありましたびっくり!

長生きを保つためには、日ごろの習慣が大事という事です。


寝返りをしやすくするには

ある程度の筋肉が必要です。

運動不足や年をとって筋肉の量が減ると

寝返りをしにくくなります汗


また、寝具の質にもよります。

あまりに柔らかすぎるベッドだと

寝返りをしようとして力を入れても

それがうまく働かず寝返りができませんガ-ン


わかりやすく言えば

プールの中で体の位置を変える場合と

地面で体の位置を変える場合では

プールの方が手足をいっぱい動かさなくてはいけません。

プールの中だと抵抗が低いので

力がうまく伝わりません。


だからといって、硬すぎるベッドでは

皮膚への圧迫が強すぎて血流を悪くしてしまいますガ-ン


ベッドだけではなく、枕も同じです。

柔らかすぎてもダメで硬すぎでは眠りにくいものですピース


適度なベッドの堅さは、骨格の歪みによって変わるので

人それぞれですが、一般的には

畳の上に敷布団を載せたくらいがいいと言われていますピース


猫背の人はベッドが固すぎると

背中が丸まって固定しているので

仰向けに寝てしまうと背中への圧迫が強くなり

眠りにくくなりますぐすん


眠る姿勢は、基本的には仰向けが一番ですピース

横向きで寝て寝返りができない状態だと、

腰を歪める原因になります。

うつ伏せの場合では首を歪めます。


猫背は良くならないと思っている方が

結構いますが治ります。

年をとっている方ほど時間はかかりますが

良くならないということはありませんピカピカ


猫背は歪みをとりながら

背筋力アップと意識し続ければ必ずよくなりますニコニコ


寝返りの役目として後ひとつ

体の歪みを正そうとする働きがありますが

長文になったので、次回に


疲労回復法睡眠

今日は「3時間までに」。


寝る前の3時間前までに

・食事

・テレビ(パソコン)

・激しい運動

を済ますびっくり


自律神経の話になりますが

自律神経は交感神経・副交感神経に分けられますピース


リラックスすると副交感神経が優位になります。

上にあげた3つは、そのリラックスするのを妨げますびっくり!


消化という行為は、副交感神経が働くので

リラックスしていくのですが

食事した直後は、胃の中のものを消化しようとして

エネルギーが胃に集まり

眠りを浅くしてしまいがちです汗


テレビやパソコンの明るい画面を見ていると

メラトニンの分泌が抑制されるのと

脳を刺激してしまいますタラ~


激しい運動は、交感神経を優位にして

興奮状態になるので眠りにくくなります。

疲れて眠れると勘違いしてしまいがちですが

疲れすぎると眠れないものですあかんべー


おまけ

性欲を満たすと

副交感神経が優位になり

眠りやすくなるみたいですびっくり!


また、骨格に歪みがあったり、痛みがあると

交感神経を刺激して眠りにくい体質になります。

もっと、眠りやすくしたいという方は

よろしければ当院をご利用くださいニコニコ

睡眠

前回は質の良い睡眠、眠る姿勢について書きましたが

http://hushigiseitai.ti-da.net/e6874663.html

http://hushigiseitai.ti-da.net/e6875563.html

http://hushigiseitai.ti-da.net/e6891488.html

http://hushigiseitai.ti-da.net/e6911042.html


今日は「不規則な音」ですピース

眠れないって時って

回りの音が気になってしまう事があります汗


私は、一時期時計の

「カシャ、カシャ、カシャ・・・ムカッ

気になってしまう事がありましたガ-ン


あまりに静かすぎると、

まわりの音が気になって逆に眠れない汗


眠る部屋の理想的な音の大きさは

40フォンくらいがいいとの事ですピース


40フォンってどれくらいよびっくり


小声の会話より

少し小さめくらいとの事ですが


人によって、ヒソヒソ小声でしゃべってるつもりでも

聞こえてますけど的な人もいるので

なんとも言えないですが

とりあえず小さい音です汗


その音が、先にも書いたように

時計の音のように規則的な音だと

眠りにくくなりますびっくり!


なので、不規則な音でかつ小さい音を

眠る部屋のBGMにして流して

気になる音を打ち消すように

してみるといいですよニコニコ


また、骨格に歪みがあったり、痛みがあると

交感神経を刺激して眠りにくい体質になります。

もっと、眠りやすくしたいという方は

よろしければ当院をご利用ください.


疲労回復法睡眠

前回は質の良い睡眠、眠る姿勢について書きましたが

http://hushigiseitai.ti-da.net/e6874663.html

http://hushigiseitai.ti-da.net/e6875563.html

http://hushigiseitai.ti-da.net/e6891488.html


今日は「寝る前から暗くしていく」です。


睡眠を促進する物質としてメラトニンがありますピース

このメラトニンは日が落ちてから分泌量が増えます。


なので明り過ぎるとメラトニンの分泌が

少なく眠りにくい状態になりますガ-ン


という事は、眠ろうと思っている時間の少し前から

部屋を暗くしていけばいいのですピース


できれば、2時間くらい前から部屋を暗くして

眠くなりそうにする事が大事ですピース


部屋の暗さは200ルクス以下が良いとの事ですが

200ルクスってどれくらいよはてな

と聞かれると思いますので調べましたニコニコ


夜のアーケードくらいの明るさのようですびっくり!

http://photon.sci-museum.kita.osaka.jp/publish/text/koyomi/66.html

思った以上に明るいですねアップ

夜のアーケード

http://www.kabegamikan.com/


また、骨格に歪みがあったり、痛みがあると

交感神経を刺激して眠りにくい体質になります。

もっと、眠りやすくしたいという方の来院をお待ちしております。

睡眠

前回は質の良い睡眠、眠る姿勢について書きましたが

http://hushigiseitai.ti-da.net/e6874663.html

http://hushigiseitai.ti-da.net/e6875563.html


今日は「睡眠時間が短くて困ってる」ピースについて

睡眠



私は、睡眠の専門家ではないのですが

来られるお客様から健康について質問を色々受けるので

よく聞かれる事の本は何冊(4、5冊?)か読んでいますピース



話はそれますが、1冊だけ読んでも、

別の本では違う事がいいと書かれていたりしますびっくり!

何冊か読んで自分で試して良いと思った事をできるだけ

話すようにしていますピース


それでは、話を戻し睡眠時間について

正直、睡眠時間はそんなに気にしなくていいですびっくり!

翌朝起きた時に、疲れが抜けていればいいのですピカピカ


4時間で十分な人もいれば

3時間で十分な人もいますニコニコ

ちなみに私は7、8時間寝ないとダメな体質です。


睡眠時間は7時間くらいはとった方がいいという

情報はありますが、それは長生きしている人の睡眠平均が

そうであるからですピース


100歳以上生きている方の睡眠時間を平均したら

7時間くらいだったという事ですニコニコ


日本人の平均寿命は

平成26年度で男性80歳、女性86歳です。


なので7時間というのは

一般的ではない方のデータの平均ですびっくり!


あなたが何が何でも100歳まで生きたいというのなら

7時間は睡眠をとった方がいいのかもしれません。

これもあくまで平均値というだけで

短い人もいれば、長い人もいるわけです。


また、睡眠の質の深さを測った実験がありますが

睡眠が深くなるのは、眠ってから4時間くらいまでで

その後は、睡眠がやや浅くなっていきます。


ちょっと詳しく言えば

睡眠には、レム睡眠、ノンレム睡眠に分けられていて

だいたい90分周期で交互に入れ替わります。


レム睡眠

浅い眠りの状態、身体の休息、脳が活発に働いている。

ノンレム睡眠

深い眠りの状態、脳の休息


ちょっとした雑学ですが

金縛りという状態は、このレム睡眠時の状態の時に

意識が戻った時におこっています。

おばけがあなたの体を抱きしめているわけではありませんニコニコ


ノンレム睡眠の時に深い眠りになるのですが

この深い眠りのピークが眠りはじめの1時間くらいと

2時間~3時間の間に起こります。


なので人によっては3時間も寝れば十分という人もいるわけです。


基本的に何時間寝ていようが翌朝気持ちがいい状態で

起きれたのならそれがあなたのベストですびっくり


大事な事は眠る時に副交感神経がきちんと

働かしきれるかが大事でリラックスできるか

どうかで変わってきます。


日頃忙しかったり

悩みがあったり

眠る直前にお風呂に入ったり

ハードな運動を眠る前にしたり

体に痛みがあったり

というのは交感神経を刺激する事なんで

眠りにくい体質になります。


また、体の歪みがあって痛みが出てるのなら

それも交感神経を刺激してしまうので

睡眠の質に関係してきますピース


これは、経験ですが

いい睡眠がとれていない方は

背中の張りが強い方が多いですピース


矯正を受ける事で張りが抑えられ

眠りやすくなるのでおススメですアップ


睡眠を気にされている方は

心理的な面でも頑張られてる方だったりするので

大変かと思いますが、必ずあきらめなければ

人生は少しずついい方向に向かっていくものですニコニコ

がんばりすぎないようリラックス心がけてくださいね


疲労回復法睡眠

前回は質の良い睡眠について書きましたが

前回の記事

http://hushigiseitai.ti-da.net/e6874663.html


今日は「眠る時の姿勢について」ピース

仰向け


私は、骨格矯正の専門家なので

来られたお客様から健康について質問を色々受けますニコニコ

その質問中でも多いのが眠る時の体の向きです。


仰向けなのかはてな

うつ伏せなのかはてな

横向きなのかはてな

どっちがいいかはてなという質問です。


もちろんなんとなく気づいていると思いますが

一番いいのは仰向けですびっくり

それはなぜかというと

他の二つが骨格を歪めるからですびっくり!


うつ伏せだと頸を歪める。
うつ伏せでは呼吸をする為に顔を横に向ける必要があり

頸の骨格を歪めます

6~8時間もの間、寝返りもせずそのままだと

寝違いの原因にもなります。


横向きだと、腰を歪める。

横向きだと支えとなるのは骨盤と肋骨です。

腰に胸のような肋骨はないので

横向きに眠るとそこが沈み込み歪みを作ります。


ですが、これだけは強く言いたい!

「質のよい睡眠より大事なものはない」



普段は仰向けで寝ていない方が

仰向けが骨格にはいいから

仰向けで寝てみようと思って

寝付けない。。。

このような場合では、ストレスが溜ります。


なので、眠りやすい姿勢が一番ですピース

体が歪もうと眠りやすい姿勢が大事ですピース

それだけ睡眠は大事です。



体の疲労回復、ストレスの解消は眠っている時にされます。

それが損なわれると健康に非常にマイナスです。


なので、よい睡眠ができる姿勢があなたにとって

いい姿勢だとお話しています。


ただ、変な眠り方をして体を歪めて

それをを放置してはダメなので

定期的に当院をご利用いただいて

歪み抑えるようメンテナンスを心掛ける必要がありますピース



いくら睡眠の質が大事だといっても

歪みをほおっておくのは、体にとてもよくありません。


また、骨格に歪みがあると痛みが出て

交感神経を刺激してしまうので

どうしても眠りにくくなりがちです汗


骨格を正す事で眠りやすくなりますピース

歪みが気になる方は、お電話おかけください。

ご予約お待ちしておりますニコニコ


てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
カテゴリー
美脚 (19)
O脚 (2)
X脚 (0)
猫背 (9)
長寿 (11)
睡眠 (7)
健康情報 (47)
動画 (6)
気功 (10)
プロフィール
まっこう
まっこう
不思議整体うるまカイロ

院長:松野耕平(まつの こうへい)

職業:整体師(カイロプラクター)

趣味
 短距離走(マスターズ陸上挑戦中)

個人ブログ
 http://matsukou.ti-da.net/

目標
 120歳まで健康長寿。
オーナーへメッセージ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

Copyright © 2024 うるまカイロプラクティック(ブログ) All Rights Reserved.