うるまカイロプラクティック(ブログ)

ホームページや「きじポ~新聞」に載せる前段階で気軽に書いています。

カスタムプラグイン


ビフォーアフター動画 「肩こり、腰痛、シビレ、五十肩、膝痛、猫背」

料金・休日・営業時間などはホームページ

住所:沖縄県うるま市与那城屋慶名1223-54 電話:080-1545-5637  

FAX:098-978-7036

痛みとは

痛みとは


痛みは、苦痛で不快なものでストレスです。


この痛みが強ければ強いほどストレスも大きくなります。



また、この痛みが続くと脳の視床下部にエラーが起こり自律神経系の異常がでます。


視床下部は自律神経やホルモンの調節を行う器官です。


それらのエラーはホメオスターシス(恒常性)が失われ、別の症状も表れ、また、それが新たなストレスとなり悪循環を作ります。


その異常は心臓や血管、消化器などの機能障害です。



そのストレスが辛くきつくなるにつれて行動範囲は狭まり、生活の質がも下がる傾向にあります。


そして、ストレスは精神疾患や不眠を増長させる原因ともなります。



その痛みは、意識や情緒と深い関係があります。


不安があると痛みを強くなる傾向にあります。


逆に、精神的緊張がとれると痛みを感じにくくなります。


また、何かに意識を集中する場合でも痛みは感じにくくなります。

何かに没頭していると痛みを忘れたりします。


それは、おしゃべりだったり、好きなことをしている場合だったりです。

他にも、気功や瞑想で痛みがなくなるのもこういう理由などがげられます。

 講習会・イベントへの参加

先日、参加している協会での勉強会へ参加しました。

場所:たくしの接骨院

OCA

今回は、呼吸とイメージによって症状をなくすというエネルギー療法のものでした。

カイロプラクティックでは、このような考えはないです。


人を治す方法はカイロプラクティックだけではないと思っているので、よい勉強になります。

私は、気功を勉強しているので、今回の内容は気功とかぶっている部分がありました。


最近は、瞑想でのマインド古ネスという考え方が普及してきていますね。

それぞれ、名前が違うだけで、目的は同じで方法が少し違うだけです。

☆マッコウの徒然

今日(6月25日)も潮干狩り日和です。

晴れ、大潮  干潮14:00 -9cm

旧の3月3日くらいひきます。

昨日、潮干狩り行って来ましたが、学校の校外学習?だったのが中学生の集団がいっぱいいました。


昨日がうまくいかず今日も行きたいのですが、仕事なので断念。

いい条件が揃うのって難しいですからね~

昨日の成果 場所:うるま市勝連浜屋沖

赤貝? 沖縄

長寿☆マッコウの徒然

庭になっていた雲南百薬のムカゴ。

雲南百薬ムカゴ


雲南百薬は、沖縄で栄養価が高いということで、長寿草として食べられています。


食べられる部位は、葉、ムカゴ、根。


生で食べるとアクっぽいのと生くさい感じが多少します。



ムカゴを手もみ

雲南百薬ムカゴもみ洗い


手もみ後

雲南百薬ムカゴ水洗い後


長いもみたいにとろろご飯にしようかとゴマすり器で。。。

雲南百薬ムカゴ擦る


硬くてつぶせないので細切れに

雲南百薬ムカゴ刻み


スリスリと粘りがでてきます。

雲南百薬ムカゴ粘りがすごい


長いもみたいにはいきませんが、なんとかトロロっぽく。

雲南百薬ムカゴ とろろ


まずは、しょう油をかけて

雲南百薬ムカゴ とろろしょう油


けっこう粘り気があります。

雲南百薬ムカゴ粘り


一かじり、生くさ!


しょうがないのでレンジでチン

雲南百薬ムカゴ とろろ しょう油ごはん


まあ、なんとか食べれます。


お湯で湯引きしたら生くさくなくなる?と思い湯引き後


雲南百薬ムカゴとろろごはん


さっきよりは、生くささが減ってますが、おいしいとは言えない。


う~ん!レンジでチンだ!




動画は水で洗ったムカゴをレンジでチンをしますが、マグネシウムの含有量が多いのか発火します。


試してないですが、水で濡れてなければ発火しないかも。


レンジでチン後。

雲南百薬ムカゴ レンジでチンでカリカリ


発火効果なのか、カリカリしておいしいです。


雲南百薬の主な成分と効能 参考:http://tatsu-web.com/uto-ichiba/unnan/


マグネシウム  62.3mg/100g
 筋肉の機能を正常にする。自立神経失調症・糖尿病・狭心症・便秘・ガン"

カルシウム  70.8mg/100g
 骨や歯を形成、白血球の食菌作用を助ける。アレルギー・骨粗そう症・気管支炎・胃潰瘍 

亜鉛  0.709mg/100g
 細胞の新生を促す。高血圧・心筋梗塞・ガン・味覚異常 

銅  0.164mg/100g
血液をきれいにし、コラーゲンの生成に働く。貧血・静脈瘤・生理不順・生理痛・白内障 

葉酸  24ug/100g
 赤血球を形成し、免疫力を向上させる。皮膚のしみ・動悸・息切れ 

ビタミンA  1740ug/100g
 胃腸や肺の粘膜を強化する。視力・動脈硬



生で食べると生っぽいですが、2分ほどチンするとカリカリになって癖もなくなり食べやすくなります。


ただ、栄養価は変化すると思います。


良薬は口に苦しなので生で食うべきか。。。


生は食べれなくはない。おいしいともいえない。


この手の味に慣れてる方はおいしく食べれるかも。。。


少量しか食べてないですが、お腹が膨れてる感があります。


ダイエットにもいいかも。

長寿読書(アウトプット)

体が若くなる技術

120歳まで健康長寿を目指している松野です。

年をとるにつれ回復力が落ちていき、ジョギングをした後もキックボクシングをした後も回復に時間がかかり負荷があまりかけれない状態で、色々調べてみたらそれは「ミトコンドリア」の能力と関係しているらしい。



画像:http://kenko-np.com/infertility/ovum/5166より

ということで、amazonでそれらしい本はないかと探していたら、見つけました。

「体が若くなる技術」 ミトコンドリアを増やして健康になる。
著:太田成男 日本医科大学教授

以下、気になった文章抜粋。

私たちは、エネルギーがあるから、動くことも、考えることも、恋することもできます。
もし、エネルギーが少なくなると、私たちは「老いに近づき」病気になります。
この、健康に不可欠なエネルギーを作っているのが「ミトコンドリア」なのです。

・体の衰えとは、体のエネルギーを作る能力が衰えること。

・エネルギーをアップさせることができれば、体力があるうえ、若々しく、太りにくい体になるということ。

・このエネルギーを作る能力を持っているものが細胞の中にあるミトコンドリア。

・エネルギーをつくる能力をアップさせるには、体にエネルギーを必要としていることをわからせること。

それは、

①マグロトレーニング
②背筋を伸ばす。
③寒さを感じること。
④空腹になること。

ミトコンドリアは私たちの細胞の中にあるひとつの器官で、細胞全体の10~20%しめている。

市販されているサプリメントの多くはミトコンドリアの中で働いている。

脂肪酸はミトコンドリアでエネルギー減として使われている。

脂肪酸には中鎖脂肪酸、長鎖脂肪酸があり、長鎖脂肪酸をミトコンドリア内に取り込んでエネルギーにするにはLカルニチンが必要になる。

中鎖脂肪酸はそのままミトコンドリア内に取り込める。

エネルギーは、いくらでも豊富につくられるわけではなく、体にとって必要な量しか生み出せない。

必用な量を増やすには、エネルギーを使う量を少しづつ増やしていく。

エネルギーは体に貯めておくことができない、その都度つくる必要がある。

だから、定期的に運動をしてこれくらいのエネルギーが必要ですと体に注文をすることが必要。


長生きするためには
①活性酸素を除去する能力
②遺伝子の傷を修復する能力

ミトコンドリアは全ての細胞に存在するが、多いのは神経細胞の中。

脳に刺激を与えることが大切。

ただし、強い刺激は脳に負担をかけすぎて細胞を傷つける可能性があるので、刺激はほどほどがよい。

それには、適度な運動が最適。


とまだ、途中ですがとりあえず、amazonでLカルニチンは注文してみました。

ジョギング病気にならない体づくり

あやはしマラソンに申込みをしていて、大会1週間から喉が痛くなり始め咳き込み始めました。


1週間前とあってできるだけ早く治したいと思っていましたが、なかなかよくならずじまい。


喉の痛みと微熱だったので、風邪なのか?


過去に何度か経験している扁桃腺炎なのか?


まあ、とにかく病状はどうあれ、マラソン大会当日までには喉を治したい。

そう思っていました。


そんな中、あやはしマラソン当日に、親からこんなことを言われました

親「喉、悪化してるんじゃない?」

そういうふうに言われてしまうと、なんか喉により違和感を感じ


「ゴホゴホ」咳込みが強くなりました。


自分自身では、症状が少し軽くなってきてた感じなんだけど。


落ち着いて考えてみると。


咳こんではいるけど体は軽くなっている。


「病は気から」

病気は気持ちの持ちようで良くも悪くもなります。


体は回復している。


そう考えると咳こむのも落ち着き、


マラソンのスタート前には喉の違和感はほぼゼロになりました。


早く治したいのなら、よくなっていることに目をむけること。

自分の体を信じる。


回復力を信じる。


おかげてなんとか去年よりタイムを1分更新。


10km46分


42分を目指してたんだけど。


こんな状態でタイム更新できただけでも満足です。


ただ、マラソン完走後は咳がとまらず5分ほど立ち往生。

信じるのはいいけど、無理は体に禁物のようです。


また、以前、尚巴志マラソン(21km)に出たときも、考え方で症状がよくなるできごとがありました。


走り終わって、休憩するために地面に座っていると、急にふくらはぎがつってしまいました。



ふくらはぎを見てみると筋肉がピクピク動きケイレンしています。


これは、面白い!


スマホで動画を撮ってみよう!


と思ってスマホをカバンからとりだしたら、ケイレン終了。。。。


おもしろいと思ったことでリラックスできてケイレンが止まったようです。



考え方で症状がよくなるという出来事でした。


気持ちって大事です。

てぃーだイチオシ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
カテゴリー
美脚 (19)
O脚 (2)
X脚 (0)
猫背 (9)
長寿 (11)
睡眠 (7)
健康情報 (47)
動画 (6)
気功 (10)
プロフィール
まっこう
まっこう
不思議整体うるまカイロ

院長:松野耕平(まつの こうへい)

職業:整体師(カイロプラクター)

趣味
 短距離走(マスターズ陸上挑戦中)

個人ブログ
 http://matsukou.ti-da.net/

目標
 120歳まで健康長寿。
オーナーへメッセージ
< 2017年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

Copyright © 2024 うるまカイロプラクティック(ブログ) All Rights Reserved.