「初詣」 うるま市唯一の神社? 与那城屋慶名にある生天光神明宮 

まっこう

2017年01月02日 18:53

2017年の初詣


毎朝、通勤のために道路沿いにあるでっかい鳥居の前を素通りだけで


行ってみたい!


とずっと前から思っていた神社に行ってきました。



毎年、有名どころばっかり行ってばかりでしたが、今年こそは!地元の神社へ!


道路からはでっかい鳥居は見えるのですが、境内は階段の上になっていて中の様子がまったくわかりません。


どのようになっているのやら?ちょっと不安です。。




鳥居の左には手洗所があり、さらに上にも鳥居が見えます。




鳥居を登る前に手を洗い、一礼して境内があると思われるところへ向かいます。


二つ目の鳥居を登りきったら、右の方にまず火の神(ヒヌカン)があります。


「火の神」



中の方は、沖縄では守り神として家に飾られたりする貝がたくさんありました。



神社の説明で琉球古神道とあるので沖縄古来のということでしょうね。


その火の神をちょっとすぎるとありました!


おみくじ!




いざ!今年こそは!大吉下さいな!


10年?


ひょっとして20年?


大吉を引いた覚えがありません。


今年こそは大吉くださいな m(__)m


きた~!


大吉!


来年からここも通おう!


さて、本殿に向かいます。



まず、おみくじ売り場の正面に何かまつられています。


なんでしょう?




そして、本殿の方へ進むと右に七福縁神殿があります。



さらに進むと左右に左守と右の守りがあります。


「左守」


「右守」



そして、左守、右の守りをすぎると神楽殿があります。



神主さんの話では、地域の行事があった際にこの神楽殿を利用するとのこと。


そして右手に本殿があります。




神社にいる方の話によると生天光神明宮は、火の神、自然、健康が特に良いということです。


また、この神社では三礼三拍とのことです。


三礼三拍、一礼をし鈴をガランガランと振り、お賽銭を入れて二つのお願いごとをしました。


帰り道、祈祷に向かう神主さん。


神主さんは女性です。


帰りに干支のお守りを購入しましたが、なんと!


なんとなんと!プラス500円で祈願して下さるとのこと!


干支のお守り500円、祈願料500円。


合わせて千円。



来年もまたお願いしよう!


祈願は、まず祈願の前に住所と名前と干支名を書いてから、それを神主さんにお渡しし、神主さんが神様に報告しているようでした。


写真を撮りたかったのですが、祈願中は頭を下げているので写真は撮れずじまいです。


祈願が終わりましたら、干支のお守りとお清めの塩を頂きました。


この前TVで神社は、いくつ通っても神様は喧嘩なんかしないから問題ないということを言っていたので、初詣を済ませてしまった方でも二度目の参拝をしても大丈夫かと思います。


ただし、おみくじは引きなおしはかまわないけど、やっぱり一度目のおみくじが強いと言ってました。


今年は大吉でたし!いいこといっぱい!かな~!


「神社内写真」




「説明」



「説明②」



追記

夜の九時頃に前を通ったらライトアップされてました。












関連記事